Page 206 - 東京情報大学 学生ハンドブック2019(大学院総合情報学研究科・総合情報学部・看護学部)
P. 206

「J-port」を使って履修登録した後,登録内容を確認できる機会はありますか?  パソコンからの入力で行う「J-port」履修では,登録作業と確認作業が同時に行えます。履修したい科目 を全て登録した後「確定」ボタンを押すと,「正常に登録されました。」というメッセージが表示されます。 正常に登録できていない場合は,「エラーメッセージ」が表示されるので,もう一度登録し直して,正常な 登録が行われるまで作業を続けることになります。  また,「J-port」履修では,履修登録完了後も,自分の登録した科目の状況(一覧)は,学内のコンピュー タ実習室の端末や必携ノートパソコンからはもちろんのこと,自宅などの学外にあるパソコンからも,いつ でも確認することができます。  集中授業を履修したい場合はどうすればよいですか。 「J-port」を使って通常の科目と同様に行うことになりますが,集中授業の科目は「J-port」の「履修登 録画面」の左下にまとめて表示されます。履修したい集中授業科目をその中から選択して登録してください。 なお,夏季に行う集中授業の「履修対象学期」は「前期」で,冬季に行う集中授業は「後期」で履修登録し てください。また,複数の集中授業を履修する場合は,それぞれの日程を確認し,重複しないように登録し てください。  後期にも履修登録することができると聞きましたが,本当ですか?  総合情報学科の1年次は,後期科目の履修登録を後期の履修登録期間に行います。その他の学生について は,後期にできるのは,履修登録ではなくて,正確に言うと履修の修正登録です。後期に配付される前期の 成績の結果によって,履修科目を「追加」しないと進級や卒業の要件を満たすことができなくなった場合な どに行うのが後期の履修修正登録です。その場合ももちろん,後期から授業の始まる後期科目だけが対象と なりますが,後期科目であっても,履修できない科目もあるので,注意してください。また,放送大学およ び千葉県内私立大学との単位互換科目も履修修正登録の対象にはなりません。  放送大学の授業を受けたい場合の履修登録の方法を教えてください。  本学が単位互換科目として指定する放送大学の授業科目の受講は,年度の後期(10月)からです。履修を 希望する場合は,学生教務課窓口で申請手続きをして下さい。  千葉県内私立大学との単位互換科目の履修を希望する場合も,放送大学と同様に学生教務課で履修登録手 続きを行ってください。ただし,県内私立大学の場合は,相手大学との所定の手続きを履修登録の期間より 前に行いますので,その手続きが行われていないと履修登録が無効になります。  いずれの場合も,受講を希望する場合は,4月の早い段階で学生教務課にその旨を申し出て,その後の手 続きについて確認してください。  なお,どちらの受講も履修料が必要になります。(県内私立大学との単位互換科目には,一部履修料が無 料のものもあります。) Q  A  Q  A  Q  A  Q  A   204 


































































































   204   205   206   207   208