更新情報・お知らせ ~バックナンバー~
- 2024/10/31
- 「令和6年度全日本学生選手権大会(大学対抗戦)」に女子チームが出場します!!
日程:2024年11月14日(木)~17日(日)
会場:群馬県ALSOKぐんまアリーナ - 2024/10/18
- 「令和6年度全日本学生選手権大会(個人戦)」結果【大会結果】
男子シングルス 寺内琳 2回戦
女子シングルス 田村今晴 2回戦 - 2024/10/01
- 「令和6年度関東学生秋季リーグ戦(2部)」において、男子チームが4勝1敗で準優勝。寺内琳(情報3年)が敢闘賞。女子チームが1勝4敗で5位となりました!【大会結果】
- 2024/09/17
- 「令和6年度東日本学生選手権大会」において、女子チームが関東推薦での インカレ出場権を獲得しました!【大会結果】
- 2024/09/12
- 「令和6年度東日本学生選手権大会」において、男子シングルス:寺内琳(Best16)、女子シングルス:田村今晴(Best32)が インカレ出場権を獲得しました!【大会結果】
- 2024/05/11
- 「令和6年度関東学生春季リーグ戦(2部)」において、男子チームが3勝2敗(M13)で4位。女子チームが3勝2敗(M12)で4位となりました!【大会結果】
- 2023/11/23
- 「令和5年度千葉県学生秋季リーグ」において、男女ともに優勝をしました!【大会結果】
- 2023/10/20
- 「令和5年度全日本学生選手権大会」結果を掲載しました。【大会結果】
男子団体:1回戦敗退
男子シングルス:寺内琳 2回戦敗退
女子シングルス:赤澤涼華 1回戦敗退 - 2023/10/01
- 「令和5年度関東学生秋季リーグ 入替戦」において、女子チームが2部昇格を達成しました!【大会結果】
- 2023/09/25
- 「令和5年度関東学生秋季リーグ戦(男子2部)」において、男子チームが3位入賞をしました!【大会結果】
- 2023/06/10
- 「令和5年度千葉県学生春季リーグ戦(1部)」において、男女ともに優勝をしました。【大会結果】
- 2023/05/08
- 「令和5年度関東学生春季リーグ戦(2部)」において、男子チームが2勝3敗で5位。寺内琳(情報2年)が敢闘賞を獲得しました!【大会結果】
- 2023/05/01
- 「令和5年度関東学生春季リーグ戦(3部B)」において、女子チームが優勝をしました!【大会結果】
- 2023/04/04
- 「2024年度学校推薦型選抜(運動選手推薦入試)」の概要を【入学希望者の方へ】に掲載しました。バドミントン部に入部を検討している受験生は参考にしてください。
- 2023/03/28
- 「2023チームメンバー紹介」を掲載しました。【メンバー紹介】
- 2023/03/01
- 「令和4年度関東学生選手権大会」の結果を掲載しました。【大会結果】
男子シングルスA 5位:寺内琳
男子シングルスB 3位:小池歩 - 2023/02/20
- 「令和4年度千葉県総合選手権シングルス大会」の結果を掲載しました。【大会結果】
男子シングルス 優勝:寺内琳 準優勝:細谷勇太
女子シングルス 優勝:長嶋穂希 準優勝:重見ゆきの - 2023/02/06
- 「令和4年度千葉県総合選手権ダブルス大会」の結果を掲載しました。【大会結果】
- 2023/01/16
- 「令和4年度千葉県総合団体戦」にて男子チームが準優勝をしました。【大会結果】
- 2022/11/14
- 「令和4年度千葉県学生秋季リーグ戦」において、男女ともに優勝をしました!【大会結果】
- 2022/10/22
- 「第73回全日本学生選手権大会」の結果を掲載しました。【大会結果】
男子ダブルス 細谷勇太・福田翔惟 3回戦※Best32
女子ダブルス 遠山実歩・長嶋穂希 2回戦
女子シングルス 松田藍 1回戦 - 2022/09/25
- 「令和4年度関東学生秋季リーグ戦(2部)」において、男子チームが3勝2敗(M12)の成績を収めました!【大会結果】
- 2022/09/20
- 「令和4年度関東学生秋季リーグ戦(3部A)」において、女子チームが優勝をしました!【大会結果】
- 2022/09/15
- 「令和4年度インカレ決定戦」において、女子シングルス 松田藍,女子ダブルス 遠山実歩・長嶋穂希ペアが インカレ出場権を獲得しました!【大会結果】
- 2022/09/10
- 「令和4年度東日本学生選手権大会」において、男子ダブルス 細谷勇太・福田翔惟ペアがBest32 インカレ出場権を獲得しました!【大会結果】
- 2022/07/10
- 「令和4年度千葉県学生春季リーグ戦」において、男女ともに優勝をしました!【大会結果】
- 2022/07/01
- 「令和4年度関東学生選手権大会 男子ダブルスB」において、奥村尚弘(情報1)・山本翔吾(情報1)ペアが準優勝をしました!【大会結果】
- 2022/06/22
- 「令和4年度関東学生選手権大会 ミックスダブルス」において、寺内琳(情報1)・長嶋穂希(情報1)ペアがベスト16入りをしインカレ出場権(関東学連推薦)を獲得しました!【大会結果】
- 2022/05/09
- 「令和4年度関東学生春季リーグ戦」において男子が2部昇格を達成しました!【大会結果】
- 2022/03/03
- 「2023年度学校推薦型選抜(運動選手推薦入試)」の概要を【入部希望の方へ】に掲載しました。バドミントン部に入部を検討している受験生はご参考にしてください。
- 2022/03/02
- 令和3年度関東学生新人選手権大会において、中澤尚吾選手(2年)が男子シングルス3位入賞しました。
- 2022/02/08
- 「令和3年度関東学生新人選手権大会」のお知らせ。2/21(月)より実施されます。詳細は、関東学生連盟サイトよりご確認ください。
- 2021/11/29
- 「情報大カップ2021」(団体戦3複1単 参加チーム:BC千葉,チーム Kawashima,情報大クラブ,東京情報大学)を実施します。
- 2021/09/22
- 「関東秋季リーグ戦」において、女子が3部Aで優勝しました。
- 2021/09/20
- 「関東秋季リーグ戦」において、男子が3部Aで優勝しました。
- 2021/09/13
- 「関東秋季リーグ戦」が9/18(金)より開幕します。
- 2021/08/29
- メ第64回東日本学生バドミントン選手権大会が中止となりました。その代替大会として「関東インカレ関東推薦者選考会」が開催(9/3~11)されます。大会要項・組合せは、関東学生バドミントン連盟サイトよりご確認ください。
- 2021/08/03
- 全日本学生バドミントン連盟サイトに「第64回東日本学生バドミントン選手権大会」の大会要項・組合せが掲載されました。
- 2021/06/17
- 関東学生選手権大会(混合ダブルス)において、福田翔惟・松田藍ペアが ベスト16 の大会結果を収めました。【大会情報】
- 2021/06/07
- 男子:細谷勇太選手、女子:荒井菜月選手、松田藍選手が千葉県国体選手に選考されました。参考<千葉県バドミントン協会>
- 2021/05/07
- 「2022年度学校推薦型選抜(運動選手推薦入試)」の概要を【入部希望の方へ】に掲載しました。バドミントン部に入部を検討している受験生はご参考にしてください。
- 2021/04/12
- 「令和3年度関東学生リーグ戦」のお知らせ。男子:5月1日(土),4日(火) 女子:5月2日(日),5日(水) 大会に関する詳細は、関東学生バドミントン連盟サイトよりご確認ください。
- 2021/04/01
- メンバー紹介を更新しました。【メンバー紹介】
- 2021/03/12
- 千葉県バドミントン協会より「令和3年度千葉県国体予選大会」のお知らせ。単:4/4(日,複:4/11(日)大会に関する詳細は、千葉県バドミントン協会サイトよりご確認ください。
- 2020/07/22
- 全日本学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和2年度第71回全日本学生バドミントン選手権大会」の中止が発表されました。
- 2020/05/29
- 全日本学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和2年度第63回東日本学生バドミントン選手権大会」の中止が発表されました。
- 2020/05/20
- ウェブサイトをリニューアルしました。
- 2020/05/11
- 千葉県学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和2年度千葉県学生バドミントン春季リーグ戦」及び「千葉県学生春季選手権大会」の中止が発表されました。
- 2020/04/23
- 関東学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和2年度関東バドミントン選手権大会」の中止が発表されました。
- 2020/04/01
- 関東学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和2年度関東バドミントン春季リーグ戦」の中止が発表されました。
- 2020/04/01
- 「活動紹介」「メンバー紹介」を更新しました。
- 2020/03/26
- 関東学生バドミントン連盟より、新型コロナウイルスの影響で「令和元年度関東バドミントン新人選手権大会」2/27以降は中止が発表されました。
- 2020/02/17
- 「令和元年度千葉県総合選手権大会(個人戦)」の大会結果。
- 男子シングルス 優勝:森宏樹
- 女子シングルス 優勝:荒井菜月 準優勝:松田藍 3位:関町美由記、熊倉結奈
- 女子ダブルス 優勝松田藍・遠山実歩 3位:吉村七美・荒井菜月
- 2020/02/20
- 「令和元年度千葉県総合選手権大会(個人戦)」の大会結果。
女子団体 優勝(7連覇) - 2020/02/20
- 「令和元年度千葉県総合選手権大会(団体戦)」の大会結果。
女子団体 優勝(7連覇)
» 過去ログ