2007年度大学推奨仕様ノートパソコンLinuxの不具合等

2007年6月14日
情報教育専門委員会
こちらから最新の情報大仕様のLinuxのイメージが入手できます(学内のみアクセス可)。
※ 070605-4.1版以降では、以下の不具合は全て解消しています。

ネットワーク設定の不具合

大学推奨仕様PCに入っているVineLinuxは、そのままではネットワーク接続で きない不具合があります。以下の手順を行うと接続できるようになります。
※ ただしWindows側でネットワーク接続ができている必要があります。

  1. シェル(Gnome端末等)を開き、suコマンドでrootになる。
  2. /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ファイルを編集する(例: emacs /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0)
  3. 最後の行(HWADDR=00:0C:29:A2:Af:30)を削除する。
  4. シェル上で ifdown eth0; ifup eth0 と打って、LANの再接続を行う。

また、最新のソフトウェアに更新するツールaptのサーバ設定を情報大のミラーサーバ に変更することをお勧めします。学外のサーバの接続はproxyサーバを介するた め大変面倒になるためです。

aptのサーバとして情報大のミラーサーバを指定する方法

  1. suコマンドでrootになる。
  2. /etc/apt/sources.list をEmacs等で編集する。
    # (master) とある行の次の二行
    (rpm [vine] http://updates.vinelinux.org/... と
    rpm-src [vine] ...の二行)をコメントアウトする(行の先頭に#をつける)。
    そして、# (tuis mirror) とある行の次の二行
    (# rpm [vine] http://lunar-a.solar-system.tuis.ac.jp/... と
    rpm-src [vine] ... の二行)のコメントを外す(# を削除する)。
  3. apt-get update を実行してください。 正常に更新できれば成功です。

印刷の不具合と使用方法

(学内推奨仕様PCの)Linux からの印刷方法

■設定

  1. 上記のネットワークの不具合の解消を全て行う
  2. root になって以下の作業を行う.
  3. 使用しているノートパソコンのLinux上でのユーザ名を大学のシステムのユーザ名と同じにする.
  4. a2psがインストールされていないので、以下の手順でインストールする.
    1. apt-get update を実行する。
    2. apt-get install a2ps を実行する。

■使い方

印刷を行うプリンタ名を確認して,印刷コマンドで必ずプリンタ名を指定する.
    例) テキストファイル等を印刷する場合(a2psを使用) (この例のプリンタ名はLP2101)
            % a2ps ファイル名 | lpr -PLP2101
        注) 日本語ファイルはEUCコードを使用してください.
    注)プリンタ名を間違えると,トンでもないところから出力されるので,注意してください.
    例) プリンタ名が LP1101 の場合    % lpr -PLP1101 ファイル名
    注)lpr コマンド単独ではポストスクリプトファイルしか出力できません.

(学内推奨仕様PC以外の)Linux からの印刷方法

■設定

  1. root になって以下の作業を行う.
  2. 使用しているノートパソコンのLinux上でのユーザ名を大学のシステムのユーザ名と同じにする.
  3. setup コマンドで,ブート時に cups サービスを起動するようにする.     ・setup → システムサービス設定 → cups(スペースキーで*をつける) → 完了 → 終了
  4. 起動.

■使い方

印刷を行うプリンタ名を確認して,印刷コマンドで必ずプリンタ名を指定する.
    例) テキストファイル等を印刷する場合(a2psを使用) (この例のプリンタ名はLP2101)
            % a2ps ファイル名 | lpr -PLP2101
        注) 日本語ファイルはEUCコードを使用してください.
    注)プリンタ名を間違えると,トンでもないところから出力されるので,注意してください.
    例) プリンタ名が LP1101 の場合    % lpr -PLP1101 ファイル名
    注)lpr コマンド単独ではポストスクリプトファイルしか出力できません.

■おまけ

a2psがインストールされていない場合で,学内のミラーサーバからインストールする場合は,/etc/apt/sources.list を編集し,
apt-get update; apt-get install a2ps とする.

a2ps の設定ファイルをダウンロードする.
    ・ ここから a2ps.cfg,a2ps-site.cfg をダウンロードして /etc ディレクトリ内にコピーする.
    ・ 念のため chmod コマンドで一般ユーザでも読み取り可能にしておく

Windowsとのファイル交換の方法

Windows⇔Linux間でファイルのやりとりをするために、D:ドライブ(Linux側 は/mnt/fat32)を相互に使えるようにしましたが、うまく機能しません。そこで Linux上でSambaサーバを立ててファイル交換を行う方法を説明します。
※ ファイル交換は、そのPC上のWindowsとLinux間でしか行えません。 初期状態ではNAT接続がされているので、使用しているPCのWindows上からは アクセスできますが、他のPCからネット越しにはアクセスできません。

設定(一回だけ行う作業)

  1. 上記のネットワークの不具合の解消を全て行う
  2. 以下の作業は全てrootになって行います。
  3. Sambaがインストールされていないので、シェル上で apt-get install samba と打ってSambaをインストールします。
  4. シェル上で setup と打ち込み、「システムサービス設定」を選び、 smbをチェックします(スペースキーを押して、*付きにする)。Tabキーを 押して、「完了」を選び、Tabキーを押して「終了」を選びます。
  5. Linuxを再起動するか、/etc/rc.d/init.d/smb start と打ちます。
  6. Samba用のユーザアカウントを作ります。
    smbpasswd -a ユーザ名と打ち、 パスワードを二回入力します。ユーザ名とパスワードはそのLinuxで使用してい る一般ユーザのユーザ名とパスワードと同じにします。

接続方法

  1. VMware上でLinuxが動作している状態にする。
  2. Windowsのエクスプローラのアドレス欄に \\192.168.219.128\と打ち込みEnterキーを押す。
    先程設定したSambaのユーザ名とパスワードを打ち込む。
    ※ 192.168.219.128はVMware上のLinuxに割り当てられているホストIPアドレス です。別のIPアドレスが割り当てられる可能性もあるので、うまくいかない場合 は、Linux上でifconfigコマンドを使いIPアドレスを確認してください。
  3. うまくいけば、開いたフォルダの中にユーザ名と同じ名前の フォルダもしくはhomeというフォルダがあるので開く。 そのフォルダがLinux上のユーザのホームディレクトリです。
  4. あとはWindows上のネットワークドライブとして使用できます。 「ネットワークドライブの割り当て」を行っておくと、Windowsを 再起動しても設定が残って便利です。