情報システム学科「卒業研究」実施要領


 
担当氏名:布広 永示

 

  1. 研究テーマ

    教育支援システム,知識情報処理,画像情報処理などの情報処理応用分野とそれを実現するための基盤技術である分散処理,並列処理,組み込みシステムなどに関する研究

     
  2. 研究内容

    情報技術の応用分野である教育支援システム,知識情報処理,画像情報処理から情報技術の基盤である分散処理,並列処理,組み込みシステムなどに関して,以下のような研究を行う.

    (1)知識情報処理を用いた教育支援システムに関する研究

    プログラムの構造を理解することを中心としたプログラミング能力向上を目的として,ゲーム感覚でプログラムを学習できるプログラム学習支援システムを開発中である.この研究では,学習モデル、Webデザイン、システム構築など、興味のあるテーマを分担して研究開発し、システムの有効性や適応性の評価を実施している.

    (2)画像情報などの情報処理技術に対する高性能コンピューティング環境に関する研究


    衛星画像データ処理などの大規模計算の高速化のために,複数のコンピュータを利用し,計算処理を分散 して行う画像解析システムを開発中である.この研究では、システム構築、ネットワーク構築、画像処理、仮想化処理などの基盤技術を研究し、グリッドコンピューティング、クラウドコンピューティングなどの応用分野を検討している。また、最近の高性能アーキテクチャとして注目されているGPUを用いた高速化の研究も進めている。

    (3)携帯やゲーム機などの開発技術基盤である組み込み型システムとその応用分野に関する研究


    IC
    タグを用いた在庫管理から携帯による情報検索・情報提供処理など,組み込み型システムの開発技術や 適応分野を研究している.


     

3.     研究方法

(1)教育支援システム,知識情報処理,分散処理,組み込み技術について調査・分析を行う.調査・分析 においては,情報関連技術の展示博覧会 ・技術発表等を聴講し,最新技術の情報収集なども行う.

(2)既存の情報技術を応用して,独創的なシステム又は技術を提案し,新規性のあるシステム設計やアル ゴリズムなどの研究を進める.
 
 

4.     募集人員

情報システム学科で定めた人数

 

5.     募集方法

希望者は必ず事前に研究室に面談にいくこと

 

6.     使用テキスト・参考書(署名・著者名・出版社・価格)

研究テーマや技術動向等に応じて,文献・技術資料を提示する.



 

7.     参加の要件・その他(演習に参加するうえでの心構え等)

情報処理に関する基本的な知識を必要とする.
特に,新しい技術に挑戦する意欲があり,プログラミングの好きな人を歓迎する.

 

8.     HPアドレス

http://www.rsch.tuis.ac.jp/~nunohiro/

 

9.     面談可能時間

教員または学生が対応します.

布広ゼミの面談可能時間表(pdf)