第2回東京情報大学ビジネスコンテスト ショートプレゼン審査結果

ショートプレゼン部門表彰

J21084小川 桂町のゴミ問題について入選
J22001青木 蓮4州一方的併合調印入選
J22010浅野 優太千葉県名物日本梨地域貢献賞
J22011東 勇樹コロナ把握 簡略化入選
J22015荒川 侑右耕作放棄地の問題について入選
J22037石渡 裕翔「赤れんが」見学施設火災 北海道庁、損傷なし入選
J22051伊波 勢加東京情報大学野球部をもっと知ってもらうために入選
J22065衞藤 陽太旧江戸川の遺体、7歳女児と確認入選
j22070大迫 サブリナアリサ話題先行 準備に穴メディア文化賞
j22074大田 槙之輔大学野球をもっと知ってもらえるためにスポーツマネジメント賞
j22080大森 幹太ロシア、核の脅し激化グローバル賞
j22091奥山 麻彩国葬 ルール作りを入選
j22115川嶋 優希ソフト部顧問が女子生徒の顔たたく あご外れ全治1カ月、登校できず入選
j22173後藤 海斗岸田内閣、不支持率50% 支持横ばい40% 朝日新聞社世論調査入選
j22190坂本 美紗子10代半ば?の男女がホームから飛び降り、電車にはねられ死亡…入選
j22217嶋田 千奈結城市の観光客を増やす取り組み地域活性化賞
j22219庄司 真吾九人を殺した人食いトラ射殺される入選
j22252征矢 浩亮園バスで3歳児死亡の川崎幼稚園、一か月ぶりに再開入選
j22312中川 結翔暴動、催涙ガスで混乱か世界平和賞
j22365林 樹インドネシアのサッカー暴動、死者131人にサッカー場事故で過去2番目入選
j22389古木 海都コロナ渦のなかでのYouTubeの伸び方入選
j22407増子 勇羽新商品の提案アイディア賞

東京情報大学ビジネスコンテスト担当:
就職委員会
総合情報学科 マッキン ケネスジェームス