Top
我々コンピュータ部はゲームアプリケーションをチーム制作する団体です。
主に9月の東京ゲームショウ、10月の翔風祭に向けての制作を行っております。
それ以外にもGameJamへの参加、学内で行われるソフトウェアコンテストへの応募など積極的に取り組んでおります。
製作するゲームのジャンルは文化祭用ということもあり、簡単なアクション・パズル・クイズなど誰でも簡単に遊べるようなものが中心となります。
ゲーム制作に経験は必要ありません!ヤル気があれば経験不問!!
ゲーム制作に携わってみたい、何かを作ってみたい、何かを始めてみたい…
そんな方はどうぞ部室へ見学にお越しください。
主に9月の東京ゲームショウ、10月の翔風祭に向けての制作を行っております。
それ以外にもGameJamへの参加、学内で行われるソフトウェアコンテストへの応募など積極的に取り組んでおります。
製作するゲームのジャンルは文化祭用ということもあり、簡単なアクション・パズル・クイズなど誰でも簡単に遊べるようなものが中心となります。
ゲーム制作に経験は必要ありません!ヤル気があれば経験不問!!
ゲーム制作に携わってみたい、何かを作ってみたい、何かを始めてみたい…
そんな方はどうぞ部室へ見学にお越しください。
Event
Program
ゲームの中心部分を作る役職です。グラフィッカーやサウンドコンポーザから渡された素材を制御、運用してゲームを形作る役職です。
基本的にはC/C++というプログラミング言語を使用しております。
経験者、初心者共に歓迎しておりますので「ゲームプログラミングをしたい」という志を持つ方、一緒に活動してみませんか?
基本的にはC/C++というプログラミング言語を使用しております。
経験者、初心者共に歓迎しておりますので「ゲームプログラミングをしたい」という志を持つ方、一緒に活動してみませんか?

基本的にゲームプログラミング入門に最適なDXライブラリを使用してC言語でプログラミングを行います。
必要に応じてDirectXやOpenGLなどネイティブなものもいじります。
UnityやUnrealEngineを使ったゲーム制作も行っております。
iOS、Android端末向けのアプリケーションを作ることもあります。
必要に応じてDirectXやOpenGLなどネイティブなものもいじります。
UnityやUnrealEngineを使ったゲーム制作も行っております。
iOS、Android端末向けのアプリケーションを作ることもあります。
Graphic
Sound
ゲーム中に流れるBGMやSEを作成する役職です。
音楽の知識が無い方でも少しの基礎を学べば曲を作ることが可能です!
制作は主にDTM(PC上で曲を作ること)でおこないます。
インターフェースも充実しているので、電子楽器を持ってきて録音することもできます。
自分の曲でゲームを盛り上げたい方、単純に作曲を楽しみたい方
ぜひお越しください!
本ホームページのサイドバーにて、作曲された曲やSEが試聴できます。
音楽の知識が無い方でも少しの基礎を学べば曲を作ることが可能です!
制作は主にDTM(PC上で曲を作ること)でおこないます。
インターフェースも充実しているので、電子楽器を持ってきて録音することもできます。
自分の曲でゲームを盛り上げたい方、単純に作曲を楽しみたい方
ぜひお越しください!
本ホームページのサイドバーにて、作曲された曲やSEが試聴できます。

基本的にStudio One Prime というフリーソフトを使用して学校指定ノートPCで作曲を行います。
自宅の環境で作曲をする方もいます。
部室にあるPCに入っているDAWのCubase、Studio Oneはだれでも自由に使うことが出来ます。
音源も充実していますのでいろいろな音楽を作ることができます。
また、Cubase、Studio Oneを使用するだけでなく、VOCALOID(ミク、レン、リン)も部室のPCに導入しています。
音源一覧
NativeInstruments Complite 10 Ultimate,MiniGrand,MODOBASS,Waves Gold,BFD3,Amplitube4,etc....
自宅の環境で作曲をする方もいます。
部室にあるPCに入っているDAWのCubase、Studio Oneはだれでも自由に使うことが出来ます。
音源も充実していますのでいろいろな音楽を作ることができます。
また、Cubase、Studio Oneを使用するだけでなく、VOCALOID(ミク、レン、リン)も部室のPCに導入しています。
音源一覧
NativeInstruments Complite 10 Ultimate,MiniGrand,MODOBASS,Waves Gold,BFD3,Amplitube4,etc....
Achievements
学外活動実績
2019/9 | 東京ゲームショウ2019出展 |
2018/12 | コミックマーケット95参加 |
2018/9 | 東京ゲームショウ2018出展 |
2017/9 | 東京ゲームショウ2017出展 |
2016/9 | 東京ゲームショウ2016出展 |
2015/9 | 東京ゲームショウ2015出展 |
2014/9 | 東京ゲームショウ2014出展 |
2014/2 | TUISGameJam企画・参加(6名) |
2013/9 | 東京ゲームショウ2013出展 |
2013/8 | 福島GameJam参加(2名) |
2013/3 | FUSE04参加(2名) |
2013/2 | FUSE03参加(1名) |
2005/12 | コミックマーケット69参加 |
2005/8 | コミックマーケット68参加 |
2004/12 | コミックマーケット67参加 |
2004/08 | コミックマーケット66参加 |
2003/12 | コミックマーケット65参加 |